ソチ冬季五輪は22日、フィギュアスケートのエキシビションが行われ、出場選手が華麗な演技で魅了した。
2014年02月23日
2014年02月15日
羽生結弦 ソチ五輪 金メダル【画像】
羽生結弦がソチ冬季五輪、フィギュアスケートの男子シングル・フリースケーティング(FS)で金メダルに輝いた。
19歳の羽生結弦は、世界フィギュアスケート選手権3度の優勝を誇るパトリック・チャン(カナダ)を抑え、タイトルを手にした。
カザフスタンのデニス・テンが銅メダルを獲得した。
GARY MOORE パリの散歩道

羽生結弦【2014年カレンダー】
2014年02月14日
羽生結弦 YouTube ソチ
ソチ冬季五輪は13日、フィギュアスケートの男子シングル・ショートプログラム(SP)が行われ、羽生結弦が歴代最高の101.45点を記録し、首位に立った。
ソチのアイスバーグ・スケート・パレスで行われたSPで、19歳の羽生は世界王者のパトリック・チャン(カナダ)の得点を3.93点上回る圧巻の演技を見せた。
ロシアのエフゲニー・プルシェンコが負傷棄権して現役引退を発表する中、羽生はこれで金メダルに大きく近づいたことになる

羽生結弦カレンダー 2014【RCP】
2014年02月10日
オルガ・グラフ選手 下着付けずにスーツのチャック全開でチラリ【動画】
ソチオリンピックのスピードスケート女子3000メートルで銅メダルを取得した
ロシアのオルガ・グラフ選手が話題!

レース終了直後、歓喜のあまり、スケートのスーツのチャックを
下まで下げてしまったというものです(^^;;
オルガ・グラフのプロフィール

本名:オルガ・グラフ
生年月日:1983/7/15
専門:3000m、5000m
スケート開始時期:2007年
オルガ・グラフは2011年にコロムナの大会、2012年にアスタナの大会、2013年には
オランダのヘーレンフェーンの大会に出場していたが、思うように満足のいく
結果を出すことができなかった。
しかし、今回の2014年ソチオリンピックで銅メダル+αの輝かしい実績を残しました。
ニュースでは、”想定外のものまで披露してしまった”などと過大表現されていますが、
これならなんとかギリギリセーフでは(^^;;
やはり世界中で話題になっているようで、
実際に現地で見ていた人たちはこの瞬間に一斉にシャッターを向けてフラッシュの
嵐だったようです。
かなり強烈なファンサービスでしたね(^^;;

2014年01月07日
ソチ五輪 海外の反応「おそロシア」
外国人「素晴らしい眺めだ」上から見たソチ五輪のスキージャンプ台がおそロシア
来月開催される予定のソチ・オリンピックで使われる、スキージャンプのジャンプ台を上から撮影した写真。
あまりの高さに恐怖を感じる人、ジャンプ台そっちのけで撮影者の足に興味を惹かれる人。太ももがホットドッグみたいに見えるというネタで盛り上がっていた、海外サイトの反応は以下からどうぞ。
View from the top of the Olympic ski jump in Sochi, Russia - Imgur
・素敵な足。
・いや、それはホットドッグだ。
・おれおんなじ事を考えて、誰か既に言ったかなと思ってコメント欄見にきたよ。
そんなあなたに1ポイント!
・同じく1ポイント!
・おれも送るぜ1ポイント!
・素晴らしい眺めだ。
・ホットドッグおいしそ。
・階段を降りるスキージャンプだって?おそロシア。
・ロシアってもっと雪が多いもんだと思ってた。
・おれメチャメチャ怖いんだけど、みんな怖くないのかい!?こんなのオレ一人だけ!?
・死のジャンプだ。
・こいつぁクソ恐ろしいぜ・・・。
・ホットドッグ?足?
・もっと大きいのを見たことがあるよ。
・そりゃぁ彼女のセリフかい?
・ロシアにもホットドッグがあるなんて知らなかったよ。
ラベル:ソチ五輪