ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、物質の基になる最も基本的な粒子の1つ「ニュートリノ」に質量があることを世界で初めて観測で証明し、「ニュートリノ」には質量がないと考えられてきた、それまでの素粒子物理学の定説を覆した東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章さんが選ばれました。
日本人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含め、5日、医学・ 生理学賞の受賞が決まった大村智さんに続いて24人目で、物理学賞の受賞は、去年の 赤崎勇さんと、天野浩さん中村修二さんに続いて11人目となります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151006/k10010261161000.html

自然の謎と科学のロマン〈上〉宇宙と物質・編
56: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:58.93 ID:KRzeBpkp0.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:53:59.28 ID:T5uoxyDP0.net
すげええええええええええええええええ
6: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:06.58 ID:8Vw5Ga240.net
キタキタキタ
9: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:10.16 ID:KML+e4se0.net
きたあああああ
10: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:11.96 ID:ewJEEkU/0.net
日本はじまたな・・・
13: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:16.79 ID:vsBcsFkE0.net
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
16: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:20.77 ID:i8Qx3mrtO.net
またか凄いな
19: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:24.27 ID:Ye3FLesv0.net
日本すげー
22: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:27.67 ID:WPtX7REq0.net
すげぇよ、日本の研究者たち!!
25: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:36.15 ID:4T3vbBiN0.net
まじかああああああああああああ
28: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:39.36 ID:dOf2AFGJ0.net
まるでノーベル賞のバーゲンセールだな
521: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 19:00:24.15 ID:JwxOx7kQ0.net
>>28
いやいや頂上にいるのはほんの一握り、それが複数の日本人だったというこた
36: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:43.47 ID:jbyJmdNU0.net
すごい人ばっかりやのぅ
38: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:43.94 ID:1jVEFGAI0.net
こんなに続くと感覚狂うわw
41: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:47.01 ID:tOPGoqkI0.net
またかすげーな
つか若めだな
43: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:48.36 ID:FkHDk+bo0.net
お、若いなあ。
若手がノーベル賞はいいことだ。
44: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:50.83 ID:ScmxKRwW0.net
さあ、祭りモード突入だ
45: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:51.02 ID:dSyYvZfP0.net
ノーベル連チャン確変中〜♪
51: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:54:53.37 ID:Xv+tWZFT0.net
小柴さんの後に続いた形だな
おめでとうございます
62: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:03.29 ID:S7+kgFUu0.net
連夜の受賞、やっぱり日本だね!
63: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:04.58 ID:hg05yg7q0.net
ニュートリノの人?
79: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:16.02 ID:gso+A3KQ0.net
ヤマトが捕まってしまう…ニュートリノ砲???
80: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:17.00 ID:huwWlJPo0.net
日本人として誇りに思います。受賞おめでとうございます。
85: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:18.77 ID:7TG4sLFJ0.net
物理学賞も取ったのか?凄い
90: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:22.25 ID:W/MX0wMh0.net
おめでとう
続くねえ
94: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:24.50 ID:U56VcJRE0.net
埼玉の時代が来た
100: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:27.72 ID:C1tT3PNH0.net
埼玉大卒か
昨日に引き続いて地方国立
103: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:31.60 ID:kVYZ6aA50.net
梶田 隆章(かじた たかあき、1959年 - )は、日本の物理学者、天文学者である。
東京大学宇宙線研究所教授。同研究所附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター長。埼玉県出身。専門はニュートリノ研究。
225: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:56:53.41 ID:WgkCXxdS0.net
梶田 隆章(かじた たかあき、1959年3月9日[1] - )は、日本の物理学者、天文学者である。東京大学宇宙線研究所教授。同研究所附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター長。埼玉県出身。専門はニュートリノ研究。2015年ノーベル物理学賞受賞者。
1981年 - 埼玉大学理学部物理学科卒業
1983年 - 東京大学大学院理学系研究科博士前期課程修了
1986年 - 東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了。「Search for nucleon decays into anti-neutrino plus mesons(反ニュートリノと中間子への核子崩壊の探索)」で理学博士(東京大学、1986年)。
1986年 - 東京大学理学部助手
1988年 - 東京大学宇宙線研究所助手
1992年 - 東京大学宇宙線研究所助教授
1999年 - 東京大学宇宙線研究所教授
2008年 - 東京大学宇宙線研究所長
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E7%B0%E9%9A%E7%AB%A0
109: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:37.32 ID:IyLsBYLn0.net
56歳すげええええええ
111: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:39.89 ID:KCgx84BE0.net
若いな
いいことだ
123: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:48.70 ID:hGTIQCcj0.net
凄いいいいいい
おめでとうございます!!!誇らしいなあ・・・
137: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:55:54.77 ID:x7UMp7bG0.net
日本未来館が捗るな
153: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:56:05.62 ID:rIAAj6IU0.net
ノーベル賞の発表をネット中継で初めてみたが
まさかの2日続けての日本人受賞
感動した!!!
155: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:56:06.26 ID:M9QCOpzc0.net
若い!すごい!おめでとうございます!
156: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:56:07.23 ID:fvcbeO2m0.net
ニュートリノ振動
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/physics/laureates/2015/
159: 名無しさん@1周年 2015/10/06(火) 18:56:08.50 ID:0Cg27rDc0.net
どうしよう
受賞者多過ぎて台座が足らないwww