赤字解消のため、米国郵政公社が販売した映画「ハリー・ポッター」シリーズの限定版切手セットが物議を醸している。
切手発売にファンたちは大喜びだが、「登場人物が米国人でない」として、
切手収集家の間からは批判的な声も上がっているというのだ。
切手の発売について米国郵政公社は、「ハリーポッターの世界に登場する友人や英雄、悪役や怪物たち」など、
スコットランド人の著者、J・K・ローリング氏のベストセラーに登場する人物らをモチーフにしたものだと説明している。
限定セットは一部の郵便局に加え、インターネットでも販売中だ。
米国郵政公社は先週、9月期の決算で50億ドル(約5004億円)の赤字となったことを発表したばかり。
同期は増収の一方で減益となり、7年連続の損失計上。
限定切手の販売は業績の改善につながるとみられている。
![ハリー・ポッター 第1章〜第7章PART2 コンプリートDVD-BOX(17枚組)[初回数量限定生産]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41dCRTrvmxL._SL160_.jpg)
ハリー・ポッター 第1章〜第7章PART2 コンプリートDVD-BOX(17枚組)[初回数量限定生産]